稲盛財団記念館は、九州大学において世界中の人が集い交流を深めながら人類と社会の進歩発展に貢献するための「知の新世紀を拓く」新しい教育研究拠点として、地域社会はもとより、国際社会に向けて、21世紀の更なる学術・研究の発展に真に貢献し、科学の発展と人類の精神的深化のバランスのとれた社会の実現に寄与する活動を支援することを目的としています。
この目的に基づき、学術文化交流の場として「稲盛ホール」を学会、研究会、講演会等に利用できます。
利用日 | 年末年始(12月28日~翌年1月4日)を除く、毎日 |
---|---|
利用時間 | 9時~17時 |
② イベント(催事)内容がわかる資料
イベント(催事)内容が書かれた学会等パンフレット・案内文書・資料などをPDFファイルで申込書と合わせて提出してください。
事務支援センター(伊都地区)
〒819-0395 福岡市西区元岡744番地
TEL:092-802-6147 FAX:092-802-2419
E-Mail:chkkensyu-i@jimu.kyushu-u.ac.jp
各施設の利用料金は、下記表の通りです。
※冷暖房を使用するときは、追加料金を加算します。
区分 | 1時間あたりの料金 ※1時間未満は1時間に切り上げ |
1時間あたりの冷暖房 使用時の追加料金 ※1時間未満は1時間に切り上げ |
設備等 | 資料 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
間仕切り 使用時 |
ホール全体 使用時 |
間仕切り 使用時 |
ホール全体 使用時 |
間仕切り 使用時 |
|
|
||
稲盛ホール (最大288席) |
A (約80席) |
7,410円 | 2,470円 | 1,030円 | 350円 | |||
B (約100席) |
2,470円 | 350円 | ||||||
C (約100席) |
2,470円 | 350円 | ||||||
稲盛ホール (サロン利用時) |
A (サロン利用時) |
9,000円 | 4,060円 | 1,140円 | 460円 | |||
B (サロン利用時) |
4,060円 | 460円 | ||||||
C (サロン利用時) |
4,060円 | 460円 | ||||||
センター会議室 (最大10席) |
1,470円 | 90円 |
|
※稲盛ホールを間仕切りで仕切る場合は事前にご相談ください。予約状況により間仕切りで仕切ることができない場合があります。
※稲盛ホール、センター会議室内は飲食禁止となっております。
※稲盛ホールを使用する場合は、併せて稲盛サロン(有償)を控室として使用できます。
なお、稲盛サロン単独での使用はできませんので、予めご了承ください。
- 許可を受けずに物品の販売、壁、柱等に貼紙、釘打ち等をしないこと。
- 所定の場所以外で、飲食及び火気の使用をしないこと。
また、ゴミ等(ジュース空缶、ペットボトル等を含む)は必ず持ち帰ること。 - 火災、盗難、人身事故その他事故防止に努めること。
- 会議、学会等で使用する特別な設備は、利用時間内に撤去し現状に復すること。
- 政治活動、宗教活動、公序良俗に反する行為及びそれに類する行為をしないこと。
- 利用に係る施設及び付属設備は、善良な管理者の注意を持って管理し、使用者の責に帰すべき事由により施設及び付属施設を破損し、又は滅失したときは、その損害を賠償すること。
- 他人に迷惑を及ぼす行為をしないこと。
- 所定の場所以外に出入しないこと。
- その他、学外者が使用する場合は、「国立大学法人九州大学構内における学外者による行為の制限について」(令和4年3月30日 総長裁定)を遵守すること。